平成30年度 東京法曹会 会務報告 目次
平成31年3月13日
幹事長 鍛冶 良明
第1 組織
1 会員の動向
2 執行部
3 常代対策委員会
4 広報委員会
5 親睦委員会
6 実務研究委員会
7 組織委員会
8 選挙対策委員会
第2 主要人事
<東京弁護士会関係>
1 副会長
2 常議員
3 各種委員会、協議会等
4 嘱 託
<日本弁護士連合会関係>
1 代議員
2 常務理事
3 各種委員会・協議会等
4 嘱 託
<関東弁護士会連合会関係>
1 理事
2 副委員長・顧問<司法研修所関係>
<法曹親和会関係>
1 副幹事長
2 事務総長
3 事務次長
4 常任幹事<親和全期会関係>
1 副代表幹事
2 常任幹事
第3 行事及び活動
1 総会等
2 幹事会(4回)
3 有志懇談会
4 歴代幹事長会 (1回)
5 執行部会(10回)
6 広報委員会(東京法曹会ニュース)
7 親睦委員会
8 実務研究委員会
9 組織委員会
10 そのほか
平成31年2月吉日
東京法曹会会員 各位
東京法曹会幹事長 鍛冶 良明
親睦委員会委員長 川畑 大輔
拝啓 時下益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
例年、好評をいただいております「東京法曹会ミュージックフェスティバル」!
熱いリクエストを受け本年も開催いたします!ライブバーを貸し切っての気軽なジャムセッションで、ステージアクトからオーディエンス、「飲み専門」まで、楽しみ方は自由です!
ボーカル、ギター、ベース、ドラムス、キーボードetc... もちろんバンドでも弾き語りでもアカペラでもカラオケでもなんでもOKです。
参加ご希望の方は、3月8日(金)までに下記の参加回答書にてご連絡ください。参加のご連絡をいただいた方には、当日の予定を別便のファックスにてご案内するとともに、演奏予定曲の楽譜・音源を電子メール等でお送りいたします(権利処理は当会にて行います)。
なお、開催に先立ち、リハーサル会を行いますのでご参加ください。
観客の皆様が大事です!奮ってご参加ください!
敬具
記
日時
平成31年3月26日(火) 18:30開場 19:00開演
場所
西麻布「GIGA BAR Tokyo」(ギガバー東京)
http://gigabar.jp/
03-6427-5777
港区南青山7-11-4 HT南青山ビル B1F
六本木通りから日赤通りに入り 50m 右側ビル地下
会費
5,000円(新入会員は無料)
フード・フリードリンク付
演奏予定
QUEEN シャネルズ 東京事変 米津玄師 Michael Shenker RAMJA 河村隆一 Led Zeppelin アン・ルイス 嶋大輔 杏里 TM NETWORK…
※上記予定は変更される場合があります。何卒ご承ください。
ご案内・回答書
東京法曹会会員各位
平成31年2月21日
東京法曹会幹事長 鍛冶 良明
謹啓 早春の候、先生には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
本年度も残すところ1か月余りとなりました。1年間、先生方には大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
さて、恒例により、平成30年度東京法曹会年度末総会及び懇親会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。
年度末総会は、本年度1年間を総括するとともに、新執行部の船出を祝う席でもあります。
ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、多数の先生方にご参加いただけますようお願い申し上げます。
敬具
記
日時
平成31年3月13日(水) 午後6時30分から
場所
GINZA ROOTS TOKYO【ギンザ ルーツ トウキョウ】
電話番号:03-5579-9390
住所:東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座7階
アクセス:
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅徒歩1分
地下鉄銀座駅徒歩3分
JR有楽町駅徒歩3分
https://roots-tokyo.owst.jp/
議題
①平成31年度東京法曹会幹事長・副幹事長選任の件
②平成31年度東京法曹会会計監事選任の件
③平成31年度東京法曹会幹事会の構成及び幹事選任の件
④平成30年度仮決算承認の件
⑤特別会計繰り入れ承認の件
会費
~22期 金 5,000円
23~57期 金10,000円
58~66期 金 5,000円
67~70期 金 3,000円
新入会員 無料ご招待!
ご案内・参加申込書
※ご出席のお返事を、3月5日(火)までに本FAXにて賜りますようお願い申し上げます。
平成31年2月19日
東京法曹会 幹事 各 位
東京法曹会幹事長 鍛冶 良明
謹 啓
春寒の候、先生におかれましては益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
日頃は東京法曹会の運営にお力添えをいただき、心より御礼申し上げます。また、先日の東弁選挙においては、おかげさまで当会からの候補者が全員当選いたしました。ご多用のところ、ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、平成30年度第4回幹事会を下記の要領で開催いたします。
現在、「新入会員を除く会員全員」が「幹事」となっておりますところ、全会員にお知らせを差し上げる次第です。
万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。
敬 具
記
1、日時
平成31年2月27日(水) 午後6時から
2、場所
弁護士会館 5階 509会議室
3、議題
【審議事項】
① 次年度東京法曹会幹事長選任の件
② その他
【報告事項】
① 日弁連、関弁連および法曹親和会重要人事の件
② その他
ご案内・回答書
平成31年1月吉日
東京法曹会 幹事長 鍛冶 良明
実務研究委員会委員長 山崎雄一郎
拝啓
寒冷の候、先生方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
本年度第3回目の実務研究会が下記の要領にて開催されますので、ご案内いたします。
テーマ『どうなる?「働き方改革」~改革の内容と実務~』
第3回実務研究会では『どうなる?「働き方改革」~改革の内容と実務』をテーマとして、67期、70期の先生方に、時間外労働の上限規制、年次有休休暇の時季指定義務、フレックスタイム制・高度プロフェッショナル制度及び同一労働同一賃金などの諸問題について、解説いたします。
先生方もご承知のとおり、昨年6月29日に、いわゆる働き方改革法が成立し、本年4月より順次施行されることとなりました。実務に直接関わる事項が多く、皆様のご参考になること間違いありません。万障お繰り合わせの上、多数のご参加をよろしくお願い申し上げます。研究会後は懇親会の開催も予定しておりますので、こちらも併せてご予定いただけましたら幸いです。
出席を希望される先生方は、下記宛に、2月1日(金)までにFAX乃至はメールにてご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。また、その際、懇親会の出欠につきましても、下記出欠欄に併せてご記入いただけましたら幸甚です。
敬具
日時
平成31年2月13日(水) 午後6時00分~
場所
奧野総合法律事務所・外国法共同事業7階会議室(別添地図をご参照ください)
会費
500円(レジュメ代)
発表者
藤木友太(67期)、横山裕一、中村望、高橋幸宏、上村香織、益原大亮、寺尾侑己、西原隆雅、横田博文、山根達之(以上70期)